【住友生命Vitality】半年でゴールドを達成するために必要なこと

※本ページはプロモーションが含まれています

Vitality半年間でゴールド達成するには トリセツ

Vitalityに加入して半年でゴールドを達成するとどんな特典があるのか。

それは、

  • 2年目から保険料が下がる(安くなる)
  • Hotels.comを経由してホテルを予約すると40%割引になる

と今のところ2つしかありませんが、実際ゴールドを達成すると嬉しいし、またHotels.comを利用してみたら感激しかありませんでした。【住友生命Vitality】Hotels.comで予約したら本当に割引されるのか

 なにが感激かというと先に書いてあるように40%割引なので家族旅行であってもかなり安く泊まれることができて、家族みんなが笑顔になったということです。(ちなみに私はゴールド達成したのは満10か月ぐらいでした。)

それで本題に入るのですが、半年でゴールドを目指すのは初年度の最初の半年間だけでいいと思います。(加入したその月から半年間)

理由はこちらに書いてあるのでお読みください。

【Vitality】2年目開始時にポイント等の表示は切り替わるのに、アクティブチャレンジのステータスは1年目と変わらないのはなぜ?

もしかたしたら理解するのが難しいかもしれませんが、2年目になる時に読むと「あ~そういうことだったのね」とわかってもらえると思います。

では半年間でゴールドを達成するために必要なことをお伝えしたいと思います。

とその前に確認で、半年間でゴールド達成とありますが、具体的に言うと「半年間で24,000ポイント獲得する必要がある」ということです。

これを頭に入れて読み進めて下さい。

健康診断を受けるタイミング

これがもっとも重要です。加入して半年以内に健康診断を(勤めている会社で)受けられない人は諦めて下さい。諦めきれない人は実費で健康診断を受けましょう。

Vitality加入前の1年間の健康診断のポイントが有効になりました。≫ 【住友生命Vitality検討中の方へ朗報】誰でも半年でゴールド達成できる可能性がうまれました

(2018年~2019年当時)厳しいことを言ってごめんなさい。だけどこれが現実です。Vitality仲間で半年以内に健康診断を受けられなくて断念した人は多いです。

ということで健康診断を受けてVitalityアプリまたはWebで結果を入力すると

  • 最高10,000ポイント獲得(64歳以下)
  • 最高12,500ポイント獲得(65歳以上)

獲得できます。

公式サイト 住友生命Vitality 健康増進メニュー

オンラインチェックを入力する

 オンラインチェックはVitalityアプリまたはWebから入力することができます。

入力する項目は、

  • Vitality総合チェック
  • Vitality食生活のチェック
  • たばこチェック
  • 心のチェック

の4項目です。全て入力して3,000ポイント。

ただし現在たばこを吸っている人は(過去3か月以内に)たばこチェックの750ポイントは獲得できないので、2,250ポイントになります。

ということでオンラインチェックでは、

  • 3,000ポイント獲得(非喫煙者)
  • 2,250ポイント獲得(喫煙者)

獲得できます。

スマートウオッチ(ウェアラブルデバイス)を購入する

 ゴールドを達成したければスマートウオッチ(ウェアラブルデバイス)は必須です。中にはスマホアプリ(無料)だけで頑張っている人もいます。だけど多くの方がスマートウオッチ(ウェアラブルデバイス)を使っています。

理由としては、

  • 心拍数を計測できる
  • 常にスマホを持たなくてもいい

といったところですかね。

歩数より心拍数の方がポイントをためやすいという人もいます。他には心拍数でポイントを獲得した方が時短になるとか。

以前Twitterで協力して頂きました。

少しは参考になるかと思います。

なんのスマートウオッチを買っていいか分からない方は参考にして下さい。≫ 【気になる】住友生命のVitality(バイタリティ)で同期できるスマートウオッチ(ウェアラブルデバイス)4選

運動ポイント

スマートウオッチの購入はこの「運動ポイント」のために使います。

仮に今までの

  • 健康診断 10,000ポイント
  • オンラインチェック 3,000ポイント

を獲得できたとして、ゴールド達成の24,000ポイントまで残り11,000ポイント

この11,000ポイントを運動ポイントで稼がないといけません(40代以上の方は他にも方法がありますので後述します)

運動ポイントで稼ぐ方法は主に3つ

  • 歩数
  • 心拍数
  • イベント

です。(フィットネスジムは利用できない方も大勢いるかと思いますので省力します。また指定のフィットネスジムを使ったところで結局は心拍数あるいは歩数によってポイント付与となるので、さほど重要ではないと感じます。)

※2022年11月現在

フィットジムによって違いがあり、受付時に「専用の機械にて読み取らせたり」あるいは「電子スタンプを押印」することで60ポイント獲得できます。

こちらを参考にしてください。

歩数・心拍数共に1日の上限が60ポイントです。これを半年間、つまり180日間毎日獲得したら、10,800ポイント

そう11,000ポイントまで届かない。ですから、イベントに参加するかParkrun(パークラン)に参加するしかありません。

誰にでも参加できるイベント「VRWC」が始まりました。 バイタリティストにとっては欠かせないイベントです。≫ これでVitalityポイントがいっぱいたまる。完走証もらったらちゃんとアップロードしようね。「Vitalityラン&ウォーク チャレンジ」がはじまるよー!

イベントは下記の表に書かれている種目になります。

住友生命Vitality
画像元:住友生命Vitality

イベントでポイントを貰うにはいくつかの条件があります。

こちらの【住友生命Vitality】ゴールド達成に必要なことに書いてあるのですが、

  • イベントの名称
  • イベント主催組織名
  • イベント案内のHP(Web)アドレス
  • 開催日時
  • 実施した運動の距離
  • 会員の氏名がわかるもの(本名)
  • 1日のうちに実施したことによって基準を満たすもの
  • 開催日時が事前に定められたもの
  • 基準を満たす活動を実施したことを証明する書面等(完走証)

と多くの条件があります。企業や自治体が行うイベントでしたら大体はこれに該当するんじゃないかな。

だけど多くの方はなかなかイベントに参加できないと思います。そういった方は近くで「Parkrunパークラン」が開催されているようでしたら参加してみてはいかがでしょうか。世界各地で毎週土曜日の朝に行われていて、日本でも開催場所が少しずつ増えてきました。

Parkrunは無料で参加でき、200ポイント獲得できます

公式サイト Parkrun

あわせて読みたい記事 【住友生命Vitality】ウォーキング&ランでポイントを獲得しよう《バイタリティストが利用しているイベント3選》

誰にでも参加できるイベント「VRWC」が始まりました。 バイタリティストにとっては欠かせないイベントです。≫ これでVitalityポイントがいっぱいたまる。完走証もらったらちゃんとアップロードしようね。「Vitalityラン&ウォーク チャレンジ」がはじまるよー!

運動ポイントでポイント獲得をするのが難しいという方はこんな方法もあります。

がん検診でポイント獲得

こちらは年齢制限や性別が限定されています。こちらの表を見て下さい。

画像元:住友生命Vitality
画像元:住友生命Vitality

40歳以上の人だったり、20歳以上の女性だったり、65歳以上の人だったりと限定されています。私は36歳男性ですが、どれも該当しません。

それでがん検診を受けると1,000ポイント獲得できます。それどころかがん検診の内容によっては複数年にわたってポイント獲得できるということです。

■年間合計2,000ptまで ■項目により、一度受けることで複数年ポイントが獲得できます
■胃がん検診・乳がん検診・子宮頚がん検診は一度受けると2年間毎年1,000pt、肺炎球菌ワクチン接種は5年間毎年1,000pt獲得できます。

引用元:住友生命Vitality

受けといて損はないと思います。ポイント獲得ということもありますが、がん検診で今の体の状態がわかることはとても意味のあることだと思いますので。

 最後に私みたいに何の検診も受けられなくポイントがもらえない方も含めてまだチャンスはあります。2020年4月1日より「歯科検診」でポイント獲得できるようになります。≫ 【住友生命Vitality】ポイントを獲得しやすい項目が増えた

ONE TOKYO アプリ(バーチャルマラソン)

ONE TOKYOは有料化されてしまいました。

≫ マンスリーバーチャルマラソン(MVM)が8月より1,500円の参加料が必要になります

ですが、住友生命Vitalityが用意してくれているオンラインマラソンがあるので、こちらを活用しましょう。

≫ これでVitalityポイントがいっぱいたまる。完走証もらったらちゃんとアップロードしようね。「Vitalityラン&ウォーク チャレンジ」がはじまるよー!

2019年12月時点 

こちらはバーチャルマラソンですが、先にイベントでお伝えした条件を満たしているのでポイントが獲得できます。獲得できるポイント数は600ptです。

正直言うと私は参加したことがないので詳しく分かりません。ただ実際に10㎞走るなり歩くなりする必要があるっていうこと。そしてコースは普段歩いている近所でもOKっていうこと。

毎月第二土曜に開催される大会(MVM)では、当日の6:00~12:00の間に10kmを超えるランを登録することで大会ランキングにエントリーできます。直近の大会の開催日時は、TOPページ・大会ページをご確認ください。

引用元:ONE TOKYO 参加方法を教えて下さい

参加可能であれば毎月1回、半年で6回参加できるので、3,600ポイント獲得できます。詳しいことは公式サイトを見て下さい。

公式サイト ONE TOKYO

さらに詳しく知りたい方はTwitterで「#ONE TOKYO」と調べて、直接参加した人に聞いてみるのもいいかもしれません。

Vitality加入している方は結構優しくていい人が多いと感じます。

理由は、妻がVitalityを始めて、初めてアクティブチャレンジのポイントを獲得したスクショをTwitterに投稿したら20近くの「いいね」が付いたんです。

Vitalityやっている人、どんだけいい人やねん!

ということで、勇気を出して聞いてみて下さい。

ONE TOKYOでVitalityポイントをもらう方法を書きましたので合わせてお読みください。

あわせて読みたい記事 ONE TOKYOで完走した後【Vitality】に申請する方法

あわせて読みたい記事 【住友生命Vitality】ウォーキング&ランでポイントを獲得しよう《バイタリティストが利用しているイベント3選》

注意点

ポイントの上限は1日60ポイントです

例えば、

1日の運動で
  • 歩数で60ポイント獲得
  • 心拍数でも60ポイント獲得

となった場合、「やった~120ポイント獲得だ~」とはなりませんどちらか高い方のポイントが獲得になります。この場合どちらかの運動名目で60ポイント獲得です。

次にイベントに参加した場合。

例えばParkrunパークランに参加して、

  • Parkrunで200ポイント獲得
  • 歩数でも60ポイント獲得

となった場合はポイントが高いParkrunの200ポイントだけが獲得になります

※ここでややっこしいことを言うと、週間アクティブチャレンジは60ポイント獲得です。ステータスの獲得ポイントは200ポイント獲得ということになります。なので週間アクティブチャレンジで「200ポイント獲得だ!」とはなりませんのでご注意ください。

この辺りを考慮こうりょしながら半年間の計画を立ててみて下さい。

まとめ

半年でゴールドを達成するには、

  • 健康診断を加入月から半年以内に受けて入力する(加入前でも可になりました)
  • オンラインチェックを入力する
  • できるならスマートウオッチを購入して運動をする
  • イベントに参加する
  • がん検診を受けられるなら受ける
  • 歯科検診を受ける
  • 可能なら毎月「VRWC」に参加する

 以上をやればたぶん達成できます。しんどいですが…原則毎日欠かさず運動する必要があります。

ちなみ「ONE TOKYO」はバーチャルマラソンなので、今後ポイントの対象に「する」のか「しない」のかという議論が出てくる可能性があるので、ポイントが獲得できるうちに参加することをおすすめします。 → 議論の前にONE TOKYOのサービス「MVM」が有料(\1,500/1回参加)になってしまったので活用価値があまりない気がします。

理由は「BIWAーTEKU(ビワテク)」というバーチャルラリーがあるのですが、規約の変更でVitalityポイントが貰えなくなってしまったんです。≫ 【Vitality】イベントに参加してポイントを獲得する 〔アプリ編〕

ということで頑張れる人は頑張りましょう。がんばれない人はマイペースでやりましょう。

「ONE TOKYO」だの「BIWA-TEKU」だのと言ってきましたが、我々バイタリティストは「VRWC」というイベントを活用しましょう。

誰にでも参加できるイベント「VRWC」が始まりました。 バイタリティストにとっては欠かせないイベントです。≫ これでVitalityポイントがいっぱいたまる。完走証もらったらちゃんとアップロードしようね。「Vitalityラン&ウォーク チャレンジ」がはじまるよー!

1つアドバイスするとしたら、

楽しみながらやろう

っていうことです。少しでも参考になれば幸いです。ではでは。

あわせて読みたい記事 【住友生命Vitality】ゴールド達成に必要なこと

あわせて読みたい記事 【住友生命Vitality】ウォーキング&ランでポイントを獲得しよう《バイタリティストが利用しているイベント3選》

コメント

 スマホやスマートウォッチを同時に補償できる保険。それがモバイル保険!月額700円で最大3台まで端末登録できて年間最大10万円まで補償してくれます。



修理費用全額保証【モバイル保険】

※ モバイル保険は購入から1年未満の機器が登録可能です。購入から1年以上経過している場合も、メーカーやキャリアの補償サービスに加入していれば、登録が可能となっています。

タイトルとURLをコピーしました