住友生命のVitality(バイタリティ)は1日の歩数や、運動後の心拍数によってポイントがもらえます。
その獲得ポイントによって、次年度の保険料が下がる可能性があるんです。
もちろんポイントが少なければ保険料が上がる可能性もあります。
私はスマホで「S Health」というアプリを使って住友生命のVitalityと同期しています。
1日の歩数が計れるのですが、なんせ1日中スマホをポケットに入れとくのがジャマなんですよね。
ですので、住友生命のVitalityと接続・同期できる「スマートウオッチ(時計・ウェアラブルデバイス)」が欲しくなりました。
関連記事 ≫【Vitality】ウェアラブルデバイスとスマートウオッチの違いって何?
ただ、種類が多くて悩む。
ですから、私がいま気になるスマートウオッチ・(時計・ウェアラブルデバイス)を紹介したい思います。
スマートウオッチ(時計・ウェアラブルデバイス)選ぶ基準
まずスマートウオッチ(時計・ウェアラブルデバイス)選ぶ基準ですが5つあります。
この機能は絶対必要ですね。
この機能がなければ、スマートウオッチとスマホを接続・同期することができません。
Vitalityと接続できるスマートウオッチ(ウェアラブルデバイス)には、「歩数のみ」や「心拍数のみ」あるいは「BMIのみ」とかがあるんです。
せっかくですから、歩数と心拍数がポイント付与の対象のスマートウオッチがいいですよね。
わたしが購入できる上限の金額は30,000円です。
この予算内で収まるスマートウオッチに限定します。
これはわたしのセンスになってしまいます。
口コミをみていると、けっこう「ベルトが切れてしまった」という意見が多かったです。
ベルトの素材が、シリコンやラバーといった素材が使われていて、経年劣化や激しい運動をすると切れてしまうことがあるみたいです。
それで交換できないベルトのスマートウオッチを購入すると気持ちが萎えることがわかりました。
他の条件としては、できたら「睡眠状態がわかる機能付き」と「防水機能付き」があればいいですね。
と、選考基準はこのぐらいにしておきます。
ー追記ー
約半年間ポラールA370を使ってきましたが、私は睡眠機能はいらないと感じました。
ー追記終わりー
気になるスマートウオッチ4選
では気になるスマートウオッチ4選と行きましょう。
Polar(ポラール) A370
私が一番気になっているスマートウオッチです。
スタイリッシュでずっと付けていられますね。
購入する際はVitaliyaに加入していると30%OFFで購入することができます。(2018.9.25現在)
Vitaliyaのアプリから購入してくださいね。
※現在公式サイトでは売り切れの状態です。また交換ベルトも売り切れになっていますが、こちらは問い合わせれば販売してくれるということです。(2021年4月現在)
▼実際に購入しました▼
関連記事 ≫ Polar(ポラール)A370でどれだけVitalityのポイントが貯まるか
GARMIN(ガーミン)
かわいらしさがあっていいですよね。
もちろんブラックもありますのでご安心を。
こちらもVitaliyaに加入すると30%OFFで購入できます。(2018.9.25現在)Vitaliyaのアプリから購入してくださいね。
ただ、ブラックタイプは割引きの対象になっていないみたいです。
追記
読者さんから情報をいただいたのですが、今はほかの色も買えます。

ライフログをタップするとほかの色も選べます。
久しぶりに見たら、種類が増えていてびっくりしました。
SUUNTO(スント)
個人的にこういうデザインが好きです。
≫ Suunto Spartan Trainer Wrist HR
Fitbit(フィット ビット)
リストバンドタイプです。
防水機能がすこし弱いみたいです。
汗や水しぶき程度ならなんとか大丈夫そうです。
現在(2019年9月24日)とてつもなく欲しいスマートウォッチ
あわせて読みたい記事 ≫ Fitbit(フィットビット)のスマートウオッチが欲しい
ポイ活やJALマイルをためる人であればFitbitをおすすめします。
というのも歩くだけでポイントがもらえたり、商品がもらえるアプリというのはけっこう多く存在します。
そしてそのアプリで連動できるのが「Fitbit」。
他のメーカーはあまり見たことがありません。
ですからポイ活やJALマイルをためる人でしたらFitbitがおすすめです。
あわせて読みたい記事 ≫ Fitbit(フィットビット)のスマートウオッチが欲しい
住友生命Vitality × ポイ活・JALマイル で一石二鳥!!
妻も住友生命Vitalityを始めることになったのでFitbitのスマートウオッチを購入しました。
あわせて読みたい記事 VitalityのためにFitbitのInspire(インスパイア)を購入したよ
昨今Google Fitと同期して歩くとポイントがたまるアプリが増えています。
ですがFitbitとGARMINは直接Google Fitに同期できません。
ということでこちらを参考にしてください。
最後に
スマートウオッチ(ウェアラブルデバイス)もピンキリです。
1万円以下のものもあれば、10万円を超えるものもあります。
自分にあったスマートウオッチを探してくださいね。
1人でも参考になれば幸いです。
コメント
はじめまして。コメント失礼致します。
来月よりVitalityに加入するのですが、加入割引でガーミンのvivoactive3を検討しています。
記事にブラックは割引対象外とありますが
・ブラックスレート
・ブラックステンレス
のいずれも対象外なのでしょうか?
すいません、来月まで割引率が確認できないことと、割引対象外であれば先行で購入してしまおうと思ったため、質問させていただきました。
ひろしさん
返信遅くなってすみません。
そして、コメントありがとうございます(*^^*)
Vitalityのアプリから確認して、「カートに入れる」をして、購入画面まで進みましたが、色の選択はなかったので、たぶん対象外になるかと思います。
ただ、ガーミンは他にも割引される商品があります。全商品15種類、1万円代〜7万円代までありますので、急いで買わずに自分の目で確認された方がいいかと思います。
あと2週間ですので、グッと我慢して納得できる商品を購入されることをおすすめします(^O^)/
ご回答ありがとうございます!
わざわざ確認していただきまして申し訳ありません。
私も3万円くらいで検討していたので、vivoactive3がいいな〜と思いまして(^^)
仰る通りあと2週間ですので、加入後に確認したいと思います!
すいません、いろいろとありがとうございました!