Vitalityアプリの不具合やポイントが反映されないといった問い合わせ先はどこにすればいい

※本ページはプロモーションが含まれています

問い合わせ トリセツ
Vitalityアプリを開くことができない場合、事前に「メンテナンス」のお知らせがある場合が多いです。
また不具合が生じた場合後日お知らせが来ることもあります。

 2018年7月24日に、健康増進型保険”住友生命「Vitality」”が発売されました。それから9か月ちょっと。Vitalityアプリの不具合は絶えません。

  • ポイントが反映されない
  • スマートウオッチとの接続エラー
  • Vitalityアプリ自体使えなくなる

などなど。結果的には改善されるんですけどね。でも、不安になるんです。

  • そういう時はどこに連絡すればいいの
  • どこに問い合わせればいいの

ということで、4つ紹介したいと思います。

関連記事歩数や心拍数のポイントが反映されない

とその前にまずは自分でできることで、

  • スマホの再起動
  • Vitalityアプリのアンインストール・再インストール

を一度試してみて下さい。SNSなどを見ていると多くの方がこの方法で改善されています。最近ではこんな感じでお知らせがありました。

 それでも改善されない方は続きをお読みください。またアプリのアップデート後は不具合が生じやすいのでこの時も「ここがおかしいよ!」という意味を込めて問い合わせをしましょう。

担当営業員

 私は1番最初、担当営業員さんに連絡しました。そうですよね。Vitalityをすすめてきたわけだし、商品のことを知っていて当然だと思いますよ。

だけど私の時、営業員さんはVitalityについてよく知らなかったんです。私がVitalityに加入したのは、Vitalityが発売されて1か月経ったぐらいの時だったので、情報もあまりなかったみたいです。

さすがに今は情報が共有されて、ある程度は営業員さんで対処できるようになっているのかな。それで、私は営業員さんから「Vitalityサービスセンターに問い合わせてみて」と言われました。

Vitalityサービスセンター

公式サイト Vitalityサービスセンター

こちらはフリーダイヤルになっていますので料金の心配はいりません。私が電話した時はスムーズにつながりました。

当時はVitality会員が少なかったから電話してもつながりやすかったのかな。フリーダイヤルの電話ってつながりにくいイメージがあるんですよね。

電話がイヤなら、「お問い合わせフォーム」から問い合わせてみましょう。

公式サイト Vitalityサービスセンター

Vitalityアプリ

普段使っているアプリから問い合わせることもできます。

Vitalityアプリを開いて、左上の「三」をタップします。(画面を押す)

Vitalityアプリ

次の画面が出てきます。

「Vitalityへのご連絡」をタップして進みましょう。

Vitalityアプリ お問い合わせ

でね、最初の頃1回だけ使ったことがあるのですが、うまく送信できなかったんです。

それで、担当営業員に「どうなっているんだ!」と怒りをぶつけちゃいました。(メールの履歴で残っていました。担当営業員さん、あの時はすみませんでした。)

結論から言うと、当時はアプリに不具合があってうまく送信できませんでした。今はできるのかな?すみません。それ以来使ったことがないもんで。

私は、Vitalityアプリと「S Health」アプリがうまく接続できなくて、アプリから問い合わせしようと思ったけど、うまく送信できず担当営業員に怒りの連絡。

担当営業員もちょっと年配の方で、アプリの接続に自信がなく、Vitalityサービスセンターに問い合わせほしいと。

という流れでしました。

苦労したからこそ、少しでも役に立ってほしいという思いで残しました。

関連記事 住友生命「Vitality」とヘルスケアアプリの「S Health」を同期する

Twitterのダイレクトメール

これは実際どうなのかな。いつかはやってみたいと思います。

Twitter 住友生命Vitality

Twitterに自分のアカウント登録して、「住友生命Vitality」を「フォロー」します。

(フォローとは、「追う」という意味があるみたいです)

それで上の図の、水色の枠で囲ってあるメールマークをタップすると、文字を打って送信することができます。

住友生命Vitalityのアカウントは、時々担当者が見ているようなので、なにかあればダイレクトメッセージしてみるのもいいかもしれません。

(ダイレクトメッセージは略されて「DM」と表示することがあります」

最後に

 実際「どれに問い合わせればいいの」ってなるかもしれませんが、急ぎだったらやっぱり電話ですかね。ただ、私はメールのやり取りがいいかな。あとで見返せるし、記録に残るから。

おすすめは ≫ Vitalityサービスセンター です。

Twitter仲間が言うには、サービスセンターには日ごろから様々な連絡が来るので、情報がたくさんあり、対処が早いということです。まぁ結局は人それぞれですよね。

少しでも参考になれば幸いです。

コメント

  1. えどど より:

    いつも貴重な情報ありがとうございます。
    本日、朝に同期が開始されました!
    ですが、昨日までの分がまったく反映されていなくて、ちょっとショックでした。
    (運動嫌いなのに歩くのがんばったのですがw)

    まぁこれから毎日歩くことになるので、これまでの3日間くらいしかたのないことですね。

    初年度は最初の6か月で判定されるとのことでしたが、
    毎日12000歩歩いたとして、6か月x(だいたい月)30日x60ポイント=10800ポイントしかいかないんですね!?

    つまりかなりの無茶をしないと(ご紹介いただいたオンラインでのイベントに参加を毎日やるとか)ゴールドは無理、シルバーすら無理と判断したほうがよろしいのでしょうか?

    となると、最初の6か月は、なにもしないほうがいいということになってしまいますよね?

    Vitality入会6か月目で、ウェアラブルデバイス買ったほうがよかったのでしょうか。。。

    計算してみて、ちょっとへこんでいます。

    • curobuchi curobuchi より:

      同期できて良かったです。

      半年でゴールドはかなり大変ですが、Twitter仲間にはゴールドを達成した人はそれなりにいます。

      まず、Vitalityアプリを開くと、健康診断の結果を入力する項目と4つの項目に別れたアンケートがあります。
      アンケートは1項目750ポイントなので×4で3,000ポイント。
      アンケートで答え入力が分かりづらいところもありますが、サクッと入力しちゃいましょう。

      続いて、5月1日よりVitalityをスタートしましたが、半年以内(どどえさんでしたら10月31日まで)に健康診断を受ける予定がありますか?
      健康診断の結果を入力すれば、異常値がない限り、10,000ポイントもらえます。
      (10月31日に健康診断を受けた場合、2か月以内に入力すればポイントは反映されるそうです)

      これで合わせて13,000ポイントになります。
      詳細は ≫ Vitalityポイント獲得ガイド

      そこに歩いてもらったポイント足せば、シルバーぐらいは行けると思います。

      ウェアラブルデバイスの件ですが、私は早期に買って正解だと思います。
      理由は私のブログにも書いてあるですが、スマホアプリだと歩いた歩数が正確に反映されないんです。
      ≫ 【Vitality】S Healthでは歩数のポイントが貯まらない

      ですから、後悔はしないでください。

      なにより、サブイベントとして「アクティブチャレンジ」というのがあるので、こちらもポイントが必要なのでウェアラブルデバイスは買って損はないです。
      アクティブチャレンジはとりあえず、Vitalityを1週間続ければどいうものか、なんとなくわかると思います。

      あっちなみに私は、半年後の査定はブロンズでした。
      たしかに2年目のステージはブロンズになりますが、1年を通してゴールドになれば、3年目のステージはゴールドになるので、諦めずゴールドを狙いに行っています。

      運動嫌いが少しだけでも歩く楽しさ喜びを知るだけでもステキじゃないですか。
      悲観にならず、とりあえず前を見てチャレンジしましょう。

 スマホやスマートウォッチを同時に補償できる保険。それがモバイル保険!月額700円で最大3台まで端末登録できて年間最大10万円まで補償してくれます。



修理費用全額保証【モバイル保険】

※ モバイル保険は購入から1年未満の機器が登録可能です。購入から1年以上経過している場合も、メーカーやキャリアの補償サービスに加入していれば、登録が可能となっています。

タイトルとURLをコピーしました