やっちゃいました。
夫婦喧嘩。
べつによくあることだからいいんですよ。
ただ今回は完全に私が悪いのに逆ギレをしてしまったのです。
最低ですよね・・・。
そして意地を張って謝るタイミングを完全に逃すという最悪のパターン。
みなさんはそういう時はどうしますか。
ここで私の事例を紹介していきたいと思います。
妻と喧嘩した理由は息子の熱中症
以前書いた「【おしっこ】でわかる熱中症からほかの病気になっていた件」であるように、私の不行き届きで5歳の息子を熱中症にさせてしまったのです。
その件でめちゃくちゃ妻に怒られたのです。
3日間。
いや、そうですよ。
私がすべて悪いのですから。本来なら言い返せませんよ。
ただ3日間も言われ続けたら、さすがに我慢しきれなくて、逆ギレしてしまいました。
うつわが小さい男でして・・・。
まぁ大ゲンカですわ。
男ってキレたら聞いている方は何を言っているかわからないし、言っている本人もワケがわからなくってしまうんですよね。
もう収集がつかない。
妻に手紙を渡して許してもらう
これも以前書いた「夫婦円満の秘訣 ~喧嘩をするときの注意点~」で紹介しているのですが、
・ケンカしてる最中に自分が悪いと思ったら、その時点ですぐに謝る。
・ケンカを中断している最中に、自分が悪いと思い始めたらすぐに謝る。
と私自身言っているのに実行できませんでした。
完全に私が悪いのに謝るタイミングを失ってしまったのです。
いや~ホントつくづく私はダサい男と感じました。
どうやって謝ろうか考えたのですが、最初はメール?LINE?と思ったけど、ちがう!!と思って、
あっ!手紙!と思いつきました。
夜勤が終わり、夜中の3時に家に着きソッコーで、とりあえず思っていることを書きつづりました。
妻の反応
手紙をいつ渡そうか考えましたが、そもそも謝るタイミングを失った私がタイミングを探している場合じゃないと思い朝起きたら渡そうと決めました。
朝起きたら無言で渡して、しばらく経ったら妻からお許しをいただきました。
いやーよかった。
そしてようやくわたしのこころは安堵。
最後に
自分が悪いと思ったら素直に謝る。
これができないから余計はなしがこじれてしまう。
今後、同じことを繰り返さないように努力していきます。
一人でも参考になれば幸いです。
コメント