So-net 光の電話オプションを解約した後の再設定

So-net光の電話解約した スマホ・パソコン
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

今年の三月は家計見直し月間となり、められるものはやめ、安く代替えできるのであればそちらに移行しようといった感じで見直していました。

その中の1つに「So-net 光の電話を解約する」というものです。

電話オプションは月額550円(税込)

So-net 光を契約して3年半。

その前のOCN光は1年。

この期間の電話はほぼ何かしらの営業電話と間違え電話。

4年半で29,700円(税込)を払っていたと思うと今後そこまで支払う価値はないのではと思いました。

ただ唯一ゆいつ気がかりだったのがたまに娘が家電いえでんからスマホにかけてくること。

数か月に1度あるかないか。

緊急時どうしようかと思いましたがタブレットに「Skype」を入れて無事対応できたので電話を解約することにしました。

So-net 光の電話解約

So-net 光の場合電話解約はサポートセンターに直接問い合わせるかチャットで対応できます。

公式サイト So-net 光 電話を解約したい

それで私はチャットで解約手続きしました。

その際

「電話解約後はお客様自身で再度インターネットの接続手続きを行っていただきます」

「ルーター機の後ろ側にある差込口は一番上しか利用できなくなるので注意してください」

と書かれていました。

3月12日に解約を申し込んで23日に工事をして解約完了。

(工事と言っても訪問はありませんでした)

再度インターネットに接続

工事日のことをすっかり忘れていました。

「あれ⁉WiFiがつながらない。あっそうか今日工事日か!」

ということで設定を。

設定方法はこちら。

サイト So-net 光の接続設定方法を知りたい

参考サイト インターネットへの再接続方法(PDF)

実際の配線画像

白い機器はSo-netからのレンタル機器。

一番上の差込口にあるのはBUFFALOバッファローの無線ルーターにつながっている配線です。

(チャットで言われた通り一番上に差し込みました)

BUFFALOの無線ルーターを利用しています

埃まみれだけど気にしないで

中途半端なところに黒い配線がありますが、いわゆる「IN」するところなのでここに差し込みます。

緑の線はパソコンと繋げてあります。

無線でも設定はできるみたいですが確実に設定できるように有線という方法を取りました。

あとこちらのスイッチを変更する。

詳しくはこちらを参考にしてください → インターネットへの再接続方法(PDF)

そしてパソコンを開いてネットの検索のところに「http://192.168.1.1」と入力するように促されています。

ですが次の画面が出るどころかエラー画面がでる。

しまいにはバッファローのログイン画面が出る。

「あれ?配線がおかしいのかな」

「PPPランプがあるレンタル機器だよな」

と悪戦苦闘。

結論から言うとバッファローの画面が出て正解みたいでした。

下の図の「Internet回線判別中」という画面が出ました。

「Internet側の確認を行う」をクリックするとログインが画面が出てきます。

それで「ユーザー名」と「パスワード」を入力するみたいですが、全く覚えていませんでした。

なので取扱説明書を引っ張り出してきたわけです。

ユーザー名は「admin」

パスワードは「password」

と入力すると書いてありました。

入力すると次の画面が出てきます。

「接続ユーザー名」と「接続パスワード」を入力します。

「接続ユーザー名」と「接続パスワード」は資料・はがき等に記載されているということですので、So-netの資料をみたら1ページ目に書いてありました。

私は「接続ユーザー名」と「接続パスワード」のみを入力して右下の「進む」をクリックしました。

そうすると接続確認画面が表示されます。

画面下の「4」のところです。

確認が終わると「接続成功です!」と表示されます。

一度画面を閉じて、再度「Microsoft Edge」でも「Google Chrome」でもいいので画面が開くかどうか確認してください。

私は心配でしたのでパソコンにつながっている緑の配線を外して再度確認したり、スマホのWiFiを確認したりしました。

最後に

設定時間は30分ぐらいで済みましたが、結構疲れました。

だけどほんの少しだけ節約できたので満足。

ということで少しでも参考になれば幸いです。

ではでは。

スポンサーリンク

 

万が一の場合に

スマホの保証
格安スマホでも大丈夫!

 月額700円(税込)でスマホやPC、スマートウオッチなどの端末を最大3台保証してくれる。そのうえ年間10万円まで何度でも利用できる。

≫ 修理費用全額保証【モバイル保険】  

もしもの為に。【モバイル保険】

 

 

スマホ・パソコン
スポンサーリンク
curobuchi

ガンコな私ですが、妻の尻にしっかりと敷かれて、子ども3人含む家族5人 仲良く暮らしています。
趣味はDIYですので、DIY情報も発信していこうと思います。
【保有資格】第二種電気工事士 日商簿記2級

≫ 詳しいプロフィールはこちら

curobuchiをフォローする
\ この記事をシェアする /
あっ いいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました