初めてSIMフリーとして使った「Huawei Ascend P7」
発売日が2014年8月となっていますので、もう6年前のスマホになります。
この後、Huawei P9 liteを購入し、去年(2019年)GooglePixel 3aを購入したので、完全に子どもたちのおもちゃ(ゲームアプリやら動画スマホ)になっていました。
だけど、androidのバージョンが古すぎたり(すでに更新なし)容量が少ないということで、アプリをダウンロードできなかったり、動画をサクサク見ることができなくなりました。
そこで売ろうと思ったのですが、いかんせん古いスマホですので実店舗を回っても、買い取り価格が付かなかったり、Huaweiということで買い取りをしていないお店が多いです。
(Huaweiはセキュリティ上に問題があるとされています)
そこでネットで買い取りしているところを探したら1件だけ見つけることができました。
(Huawei Ascend P7以降のスマホは意外と買い取りをしてくれるところは多かったです)
Huawei P7の買取価格はいかに⁉
私が買い取りを申し込んだところはこちら。
公式サイト ゲオモバイル宅配買取
私が見た時はこんな感じの値段でした。
で実際いくらで買い取ってもらったのか。
ずばり100円でした!
安っ!!
まぁ仕方がないんですがね。
なんせ本体にヒビが入っていましたから。
ジャンク品扱いということでした。
それでも箱はあったし、付属品のイヤホンはあったから正直もう少し値が付くかなって淡い期待を抱いていたので少し残念です。
買い取りをする前に行う作業
買い取りをしてもらう前にいくつか確認をしなければなりません。
などあります。
公式サイト ゲオモバイル ※サイトの一番下に「お売りになる前に確認していただきたい事」とあります。各項目をクリックすると対策方法が表示されます。
Googleアカウントの削除方法はandroidのバージョンによって多少画面が違います。
参考サイト Googleアカウントの削除方法
これをしなければ買取できないということなので必ず行ってください。
買取の流れ
買取の流れですが、私はネットから申し込みました。
- 11月6日ネットで買い取り申し込み
※この期間に先ほど紹介した「売る前にする作業を行うこと」をおすすめします。
というのもこのあとのタイムラインで分かりますが日にち(時間)がないからです。 - 11月12日梱包材到着予定日(ゲオモバイルが手配してくれる)
宅配業者が持ってくる
- 11月14日集荷予定日(ゲオモバイルが手配してくれる)
宅配業者が取りに来る
(引き取り有効期限 11月24日まで)
- 11月17日申込書に不備
郵送で書類が送られてくる
- 11月19日査定額が出る
書類をFAXで送ったら、その直後査定結果が出る
よければ口座番号など入力
- 11月20日入金完了
といった流れです。
最後に
思ったりより低い額での買取になってしまいましたが、それでもただ捨てるよりはいいかなって思います。
それに今回の件でGoogleアカウントを消したりデータを初期化する方法を知れたのはよかったです。
ということで少しでも参考になれば幸いです。
ではでは。
コメント