格安スマホって何?どうすれば格安スマホが手に入るの?

ねぇ どうすれば 格安スマホとして使えるの? くらし
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

「格安スマホって何?どうすれば格安スマホが手に入るの?」

いざ聞かれたらどう答えればいいのか分からなかった。

答えたけど相手にちゃんと伝わったのか心配。

ということで自分なりに整理して言語化げんごかしたいと思います。

格安スマホって何?

「格安スマホって何?」って言う質問。

これって答えるのにかなり困難をきわめる。

格安スマホの定義を知りたいのか仕組みを知りたいのか。

定義っていう言葉がよりややっこしくしているのかな。

何をもって格安スマホと言えるのか」と言った方がいいかな。

仕組みにしたって「SIMシムカード」のことを話せばいいのか、それとも「キャリアの回線」を借りて通信業者が安く提供していることを言えばいいのか。

だから「格安スマホって何?」と質問されてもかなり返答に困る。

なので最近は

キャリアより安料金でスマホを利用できる

と答えています。

※キャリアとはdocomo・au・Softbankを指しています。

どうすれば安くできるの?

安くするには「SIMシムカード」を購入する必要があります。

SIMカード

SIMカードはこれ ↓

SIMカードにはサイズがあります。
サイズは端末(スマホ本体)の
詳細(取扱説明書)に書かれています。

スマホのどこにSIMカードがあるかと言うと。

こちらにあります ↓

スマホの側面にあります

ピンを使ってトレイを取り出します。

ピンはSIMカードを購入すれば必ず付属品として付いてきますので安心してください。

「よし。SIMカードのことは少しは分かった。」

「でどこで買えるの?」

SIMカードは店頭でもネットでも買える

店頭で販売しているSIMカード

かなり多くの店舗で買えることができます。

ただ注意することがあり、ほとんどの店は「取扱店」でアフターサービスを窓口で行っていません

取扱店の業務内容は

  • 新規契約
  • 機種変更
  • MNP(他社から変更手続き)
  • …あとは店舗によって異なる

この中にあるMNPエムエヌピー(携帯電話番号ポータビリティ)ですが、これが面倒。

MNPとは今使っている携帯番号を他社で使えるよう手続きすること

それでなんで面倒かと言うと自分で携帯会社(SIM会社)に電話してMNP予約番号というのを取得しなければいけないから。

参考サイト 【2020年最新版】3分解説!ドコモMNP予約番号の発行方法

まぁそれでも電話一本で済むから実はさほど面倒ではないです。

居酒屋に予約する感じで、

「他社のスマホにしたいので予約番号教えてもらえますか~?」

って気負わずに電話してみてはどうでしょうか。

よし!MNPの予約番号を取得した!

・・・で実際どこのSIMカードを選べばいいの?

私のおすすめは「イオンモバイル」。

理由は実店舗があり窓口もある上アフターサービスも充実しているから。

公式サイト イオンモバイルについて

おすすめの記事 初めて格安スマホを買うなら【イオンモバイルのスマホセット】をおすすめします

私の周りの方はネットで手続きするのが面倒みたいで、やっぱ実店舗でいろいろお話を聞いてみたいということです。

他にすすめるとしたら、

  • UQモバイル
  • ワイモバイル

ですかね。

それぞれ実店舗があるし。

公式サイト UQモバイル販売店舗一覧

公式サイト ワイモバイルショップ

おまけとして「楽天モバイル」もあります。第4のキャリア(自社回線)としてサービスを始めたばかりなので現在キャンペーンが多いです。(2020年5月現在)

ただ今は様子見がいいのかなとも思います。

公式サイト 楽天モバイル

ちなみに余談ですけど、

イオンモバイルの通信回線はdocomoの通信回線を借りています。(auもあります)

UQモバイルはauの通信回線を借りて、

ワイモバイルはSoftbankの通信回線を借りています。

「じゃあ格安SIMカードを買ってきて自分のスマホに差し込めば使えるのか!」

と言うと、答えはケースバイケースです。

SIMフリースマホを準備する

今使っているスマホでも格安SIMを挿入して使うことができるのか?

答えはケースバイケース

docomoの端末(スマホ)を使っている人は格安SIMを挿入すれば使えることが多い。

というのも格安SIMのほとんどがdocomoの回線を借りているから。

だから格安SIMを購入する際はどこの回線を使っているのかちゃんと確認してくださいね。

あとは「SIMロック解除」という方法があります。

docomo・au・Softbankは他社のSIMカードを使えないように販売時「ロック(鍵)」をかけています。

これを解除することで格安SIMを使えるようになります。

参考 SIMロック解除(docomo)

※もちろんau・SoftbankにもSIMロック解除はあります。

もしスマホを買え替えたい方がいましたら「SIMフリースマホ」を購入してください。

SIMフリースマホとはキャリアから販売されていないスマホです。

私が使用ているのは「GooglePixel 3a」です。

関連記事 GooglePixel3aが届いたので格安SIMで設定したみた

Google
¥11,980 (2024/10/12 15:54時点 | Amazon調べ)

もちろんiPhoneもあります。

公式サイト iPhone

さらに言うなら格安SIMとiPhoneをセットで販売している格安SIM会社もあります。

現在私が利用している「OCN モバイル ONE」です。

公式サイト OCN モバイル ONE

店舗だと置いていない可能性がありますのでネット注文になるかと思います。

「なるほど。」

「なんとなく分かってきた。」

「それで格安SIMって言うのはデータ量制限あるの?」

格安SIMは大容量データを選択すると損

格安SIMは大容量のデータを選ぶとかなり損をします。

参考 イオンモバイル 料金プラン

6GB~8GBぐらいだったら格安SIMの方がお得ですが20GBを超えてくるとキャリアの方がお得になってきます。

なので今どれだけデータ量を使っているのかちゃんと確認してくださいね。

最後に

今回実際に質問されたことを紹介させて頂きました。

人に伝えるのって難しい。

知っているようで実はちゃんと理解していなかったり。

あるいは自分の知らないことを質問してきたりと。

今回改めて格安スマホ知ることができてよかったです。

ではでは少しでも参考になれば幸いです。

おすすめの記事 初めて格安スマホを買うなら【イオンモバイルのスマホセット】をおすすめします

スポンサーリンク

 

万が一の場合に

スマホの保証
格安スマホでも大丈夫!

 月額700円(税込)でスマホやPC、スマートウオッチなどの端末を最大3台保証してくれる。そのうえ年間10万円まで何度でも利用できる。

≫ 修理費用全額保証【モバイル保険】  

もしもの為に。【モバイル保険】

 

 

くらしスマホ・パソコン
スポンサーリンク
curobuchi

ガンコな私ですが、妻の尻にしっかりと敷かれて、子ども3人含む家族5人 仲良く暮らしています。
趣味はDIYですので、DIY情報も発信していこうと思います。
【保有資格】第二種電気工事士 日商簿記2級

≫ 詳しいプロフィールはこちら

curobuchiをフォローする
\ この記事をシェアする /

コメント

タイトルとURLをコピーしました