エポスゴールドカードをメインにサブカードをdカードする

生活費は 「エポスゴールドカード」 で支払うぞ クレジットカード
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

 このコロナで生活環境が少なからず変わってしまいました。今までは「家族でハワイ旅行に行きたい」という気持ちがあったのでJALカードでマイルを貯めていましたが昨今さっこんなかなか海外旅行に行くのは難しそう。

なのにマイルは貯まってくるし有効期限も近づいてくる。ということで今回はいったんJALカードを解約することにしました。ちなみに貯まったマイルで沖縄旅行に行こうと計画中です。≫ 人生で初めてJALで特典航空券購入したけどマイルってお得だね

それでJALカードを解約するのはいいけど、それに代わるクレジットカードはなにがいいのか悩み続けました。

  • 年会費
  • ポイント還元率
  • カード特典

などなど。悩んだ末メインカードに「エポスゴールドカード」、サブカードに「dカード」を使用することにしました。

インビテーション(招待)でゴールドカードをGetしよう!



エポスゴールドカード

 エポスゴールドカードは私の趣味用だったり、個人使用のために使っていました。参考にですが、エポスゴールドカードは年会費5,000円(税込)かかりますが、招待(インビテーション)されると永年年会費無料になります。

≫ 【7か月】でエポスゴールドカードのインビテーション(招待)がきて申し込んだけどいいの!?

これをメインカードにした理由は3つ。

  • 選べるポイントアップショップでポイント3倍
  • 100万円使用で1万ポイント付与
  • ポイント有効期限が無期限

 まずは「選べるポイントアップショップ」というのがありまして、エポスゴールドカードになるとこのサービスが利用できます。その内容は3つのお店までポイント3倍(還元率1.5%)になるということです。(※通常の還元率は0.5%)

例えば10,000円お店で使えば150ポイント還元されるということ。≫ 選べるポイントアップショップ

私の場合支払いが多い

  • 中部電力
  • 生命保険
  • プロバイダー料

を選択することで多くのポイント還元が見込まれます。

次にエポスゴールドカードだとボーナスポイントで「100万円で1万ポイント還元」されるということです。

画像元:エポスカード

年間100万円利用することが前提なのですが、公共料金や生命保険、携帯電話・生活用品など月々8万3500ぐらい支払えば年間100万円を超えます。

この2つのサービスを利用すれば年間還元率1.8%~2.0%ぐらい行くのではないかと思っています。

サービス名予定金額獲得ポイント
選べる
ポイントアップショップ
50万円7,500p(1.5%還元)
通常利用50万円2,500p(0.5%還元)
ボーナスポイント※100万円利用10,000p
合計ポイント20,000p
※通常利用金額が増えれば還元率が下がっていきます。

また「エポスポイントUPサイト」を通して買い物をすればさらにポイントがたまっていく。なのでメインカードにエポスゴールドカードを選びました。

エポスカード

年会費無料
還元率0.5%

インビテーションでエポスゴールドカードをGet‼
そして永年年会費無料。

サービス名特典内容
選べる
ポイントアップショップ
3つまでのお店で還元率1.5%
ボーナスポイント50万円以上の利用で2,500p
100万円以上の利用で10,000p
ポイント有効期限無期限

エポスゴールドカードのインビテーション(招待)は年間利用額が50万円以上が目安と言われています。

ただ明確な基準が明示されていません。

ですが私は7か月でエポスゴールドカードのインビテーションが届きました。

気になる方は参考にしてください。

≫ 【7か月】でエポスゴールドカードのインビテーション(招待)がきて申し込んだけどいいの!?

dカード

dカードはサブカードなんですが何に使うかというと、

  • ahamo
  • dポイントがたまる店舗

ぐらいですかね。

私はahamoを利用しているのでd払いにするとパケット特典が1GB増量になるみたいですので。ただこれは本当におまけっていう感覚です。

どちらかというと「dポイントがたまりやすいお店でdカードを使う」っていうことがメインになるかと思います。

dポイントがたまりやすいお店

例えばENEOSで使うとか。

エポスゴールドカードでは還元率0.5%なんですが、dカードだと1.5%(200円税込ごと)になります。なのでこういうお店ではdカードを使っていこうと思います。

※人によっては「選べるポイントアップショップ」でENEOSを選択して還元率を1.5%にするのもありですね

画像元:d CARD

あくまでもメインはエポスゴールドカードですがdポイントの還元率が高ければdカードを使用する。こんな感じです。

dカード

dカード
年会費永年無料
還元率1%

趣味用・個人使用では「JCBカード W」を使う

 今までは趣味用・個人使用ではエポスゴールドカードを使ってきましたが、やはり生活費とは区別したいので他のクレジットカードを使用したいです。

そこでいろいろ調べると「JCB カードW」という還元率が高いカードを見つけました。

公式サイトを見ると【1,000円で2ポイント】と記載されていて、

「いや、全然ポイントたまんねーじゃんか‼

って思ったのですが、私の早とちりでした。

※ポイントはOki Dokiポイントという名称です。

この1ポイントというのはポイント交換先によって違うのですが、

【1ポイントで交換できるポイント】

移行先ポイント名ポイント数
dポイント4ポイント
楽天ポイント3ポイント
Pontaポイント4ポイント
waonポイント4ポイント
nanacoポイント5ポイント
※交換先はこのほかにもあります

と価値が変わります。つまり1,000円で2ポイント=上図に2倍かけた数字です。

dポイントでしたら1,000円で8ポイントためることができるわけです。

えっ⁉dカードなら100円で1ポイント貯められるからdカードの方がいいんじゃない?

って思うかもしれませんが一概いちがいにそうとは言い切れません。

dカードで【1,000円分の買い物をした場合】

263円2ポイント
389円3ポイント
348円3ポイント
合計1,000円8ポイント

dカードはそのつどポイント付与されます。

JCB カードW で【1,000円分の買い物をした場合】

263円
389円
348円
合計1,000円8ポイント
(dポイントに交換した場合)

JCB カードWは月の利用合計額に応じてポイントが付与されます。なのでdポイントの場合は変わりませんね。ただ、nanacoやビックポイント、ジョーシンポイントに交換する場合は【1,000円の買い物】をしたら10ポイント獲得できますのでお得になります。

ですので人によってはJCB カードWをメインカードやサブカードとして利用した方がいいかもしれません。

そうそう、JCBカードはJCBカードW以外は1,000円で1ポイント。

JCBカードW・JCBカードW plus L(女性向け)のみが1,000円で2ポイント獲得できます

またエポスカード同様「Oki Dokiポイント」というポイントUPサイトを通して買い物すればポイントがたまりやすいです。

JCBカード W

年会費永年無料
還元率0.6%~1%
発行年齢制限18歳~39歳まで
※40歳以降も年会費無料のまま
継続できます

ということで、

  • メインカード  エポスゴールドカード
  • サブカード   dカード
  • 趣味用・個人使用 JCBカード W

でやっていこうと思います。

ではでは少しでも参考になれば幸いです。

エポスゴールドカードで還元率2%

エポスカード

年会費無料
還元率0.5%

インビテーションでエポスゴールドカードをGet‼
そして永年年会費無料。

サービス名特典内容
選べる
ポイントアップショップ
3つまでのお店で還元率1.5%
ボーナスポイント50万円以上の利用で2,500p
100万円以上の利用で10,000p

エポスゴールドカードのインビテーション(招待)は年間利用額が50万円以上が目安と言われています。

ただ明確な基準が明示されていません。

ですが私は7か月でエポスゴールドカードのインビテーションが届きました。

気になる方は参考にしてください。

≫ 【7か月】でエポスゴールドカードのインビテーション(招待)がきて申し込んだけどいいの!?

スポンサーリンク
クレジットカード
スポンサーリンク
curobuchi

ガンコな私ですが、妻の尻にしっかりと敷かれて、子ども3人含む家族5人 仲良く暮らしています。
趣味はDIYですので、DIY情報も発信していこうと思います。
【保有資格】第二種電気工事士 日商簿記2級

≫ 詳しいプロフィールはこちら

curobuchiをフォローする
\ この記事をシェアする /

コメント

タイトルとURLをコピーしました