【DIY】物忘れ防止のために100均のホワイトボードを利用してみた

モノづくり
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

私は物忘れがひどいんです。

基本私は仕事でもプライベートでも頼まれたことはすぐにやるタイプです。

物忘れが多いっていうこともありますし、あとで頼まれごとが溜まるのもイヤなんで。

頼まれごとですぐにできることはいいんですが、数日後の予定を言われてしまうと・・・。

頼まれごとを数日後、あるいは数時間後に忘れることなんて頻繁ひんぱんにあります。

原因は、「やりたいこと、やらなきゃいけないこと」が多すぎて。

と言うことで100均のホワイトボードを利用することにしました。

100均のホワイトボード

カレンダーも利用していますが、どうもカレンダーは苦手です。

パッと見てすぐ把握ができないから。

ホワイトボードだったら、必要最低限なことしか書かないので、パッと見て把握できますので。

それで、最初シートタイプのホワイトボードを廊下のクロス(壁紙)に貼ろうとしたのですが、うまく貼れるか不安だったし、必要なくなった時に、これまたうまくがせるか心配でしたのでシートタイプはやめました。

そこで、失敗してもいいように安価な100均のホワイトボードを利用してみようと思いました。

ホワイトボードに手を加える

100均のホワイトボードは小さいので、それだと使いづらいからちょっと工夫してみました。

4枚を1枚にする

用意したもの

  • ホワイトボード4枚(100均)
  • 壁に留めるピン(100均)
  • かわいいマスキングテープ(100均)※上図にはありません
  • 強力両面テープ(ホームセンター)
  • どうでもいいダンボール

ヒモを外して両面テープを枠に沿って貼る。

これを4枚やる。

次にホワイトボード4枚貼れるダンボールを用意する。

ホワイトボードの裏側の両面テープを剥がして、ダンボールに貼る。

そのあと余分なダンボールをカッターで切る。

ダンボールをを切る際、一度で切ろうとせず、3回4回で切るつもりでやるとキレイに仕上がります。

さらにキレイに仕上げるため、かわいいマスキングテープを周りに張り付ける。

※少しでもオシャレにすれば妻の友達が家に来ても妻の顔が立ちます

それとダンボールの穴にホコリが入らないようにするためと、テープを貼ることでホコリが付いても掃除しやすくするためです。

壁にピンを取付けて、完成。

タテ40㎝×ヨコ60㎝のホワイトボードが完成しました。

そして自然と区切りができたので、使いやすさバツグン

最後に

これできっと私の物忘れも減ると思います。

妻もできばえをみて、「いいじゃん」と言ってくれました。

妻の「買い物のメモ書き」という大役も果たしてくれそうです

少しでも参考になれば幸いです。

EPOSカード

DIYが好きな人におすすめなクレジットカードです。

ホームセンターや家電量販店で利用すると最大200円=3ポイント獲得でき、そのポイントはAmazonギフト券に交換できます

またEPOSNetポイントアップサイト(たまるマーケット)ではYahooショッピングや楽天ショップで買い物をするとポイントが2倍付きます。

詳しくはこちらをお読みください。

合わせて読みたい記事 エポスゴールドカードってDIY好きな人なら持っておきたいおすすめカードかも

私は思わず発行していまいました。

年間利用額50万円以上
エポスゴールドカードが無料で手に入る/

EPOSカード

【7か月】でエポスゴールドカードのインビテーション(招待)がきて申し込んだけどいいの!?

コメント

タイトルとURLをコピーしました