車 インパクトドライバーと21mmのソケットを使ってタイヤ交換をしたらものすごく楽になった やってまいりました。 タイヤ交換の時期。 はぁ~軽自動車のタイヤ交換だったら短時間でできるけど、ワンボックスの車(セレナ)はツラい。 なにがツラいかって? タイヤが重たくて運ぶのがツラいジャッキであげる時... 2020.12.10 車
くらし 車のカギ(キーレス)の電池が切れてエンジンをかけられない!だけど大丈夫!対処方法はある【画像付き】 先日車に乗ったのはいいけど、普段使っていないキーレスを使ってエンジンをかけてしまった。 最初の1発目は当たり前のようにエンジンをかけられたけど、途中コンビニ寄って再度エンジンをかけようと思ったら掛からない。 原... 2020.07.14 くらし車
車 自動車保険に加入しているけどJAFに入る必要あるの? 以前「JAFは年会費4,000円だけど私が加入し続ける理由」を書いたのですが、それについて妻が「自動車保険入っているけどJAFジャフって入る必要あるの」って聞いてきました。 でも私自身がよく分かっていなかったので答えられず。... 2020.01.22 車
車 JAFは年会費4,000円だけど私が加入し続ける理由 JAFに入り続けてもう20年近くになります。 年会費(個人会員)は4,000円。 ということは今まで8万円支払っていたことになる。 でも後悔はしていません。 むしろこれからも入り続けると思う。 という... 2020.01.16 車
車 車を使って旅行をするならETCマイレージに入ろう【時々高速道路の料金を安く抑えられるよ】 旅行するならできるだけ交通費を抑えたいと思いませんか。 もちろん旅行の時だけではなく、お正月・GW・お盆休みと帰省する時も交通費を抑えたいですよね。 だって交通費を抑えれば、その分おいしい料理を食べることもできるし、友達(義実... 2020.01.18 車
車 自動車保険の見直しをしたけど実際どうなん!? 今回自動車保険を見直す機会があったので、そのまま見直した三井住友海上の自動車保険に変更しました。 自動車保険って細かくて難しい。 「本当にこれ必要なの?」 「保険料金高いなー」 「他社との違いがよくわからん」 ... 2019.11.25 車
モノづくり 【DIY】セレナC26のスライドドア(ガラス)にスモークフィルムを貼る 今回ようやく愛車であるセレナの全ガラスにスモークフィルムが貼り終えました。 最後は助手席側のスライドドアです。 使用したフィルムはこちら。 あわせて読みたい記事 【C26セレナ】DIYでリアガラスにスモー... 2020.10.10 モノづくり車
車 高齢者ドライバーの気持ちを考えて説得する方法はあるのか考えてみる 高齢者ドライバーの問題は日を追うごとに多くなってきていると感じます。 それと同時に他人ごとではない。 私の親は60歳過ぎたばかりだから、もう少し運転はできると思います。 でもいつかは訪れる問題。 私が... 2019.07.06 車
車 車のフロントガラスの霜よけカバーをリメイクしてみたよ 先日、車の霜よけカバーを購入したのすがいまいち合わなかったので、ちょっと手を加えてみました。 霜よけカバー サイズが全然違いますよね。もう笑うしかありません。 サイドもギリギリです。 付属の吸... 2018.12.23 車
車 車のフロントガラスの霜対策で霜よけカバーを買ってみた 寒くなってくると車のフロンガラスに霜が降りているんですよね。 会社に行こうと準備をして家の玄関を開けたら・・・そこで気付くんです。車のフロントガラスに霜が降りていることを。 「マジか!霜をとっていたら会社の始業に間に合わないじゃ... 2018.12.23 車