子どもが大きくなると荷物は増えるは季節の変わり目は上着を一枚羽織るか迷うわで玄関がごった返す。
その都度片付けられればいいのですが、そのタイミングを逃し「また着るしいっか」ってなる。
この気持ちわかって頂けますか…。
それでだいぶ前から妻にハンガーがかけられる棚を作って欲しいって言われていたので、今回作りました。
じゃーん‼
こちらが完成した棚です。
まあまあの出来じゃないでしょうか(笑)
今回はこの棚を作り方を紹介していきます。
ハンガーがかけられる棚づくり
使用した材料は
パイン材は棚の天板に使い、角材とラワン合板は横の板に使いました。
横の板ですがこんな感じで作りました。
ラワン合板の片方の表面はザラザラしているのでこちらを裏側に使用。
それでハンガーをかける棒のところを強化するためにもう1本短い木を入れました。
安く済ませるために裏側はこのままで板は貼りませんでした。
この板を横に置き、天板を取り付ける。
それで棒を取り付けるのですが当初穴を開けて棒を差し込み予定でしたが、あまりにもピッタシに棒がハマって穴を開けられませんでした。
穴を開けてしまうと棒が短くてはめることができなくなる。
ちなみに穴を開けるために先ほど短い棒を取付けわけです。
なので急きょこんな部品を使用しました。
ホームセンターの手すりコーナーに売っていました。
木の棒の直径は24mm。
ソケットの直径は25mm。
これを左右対称に取り付けるのは難しかった。
というより今でも床と棒が平行に見えない。
まぁDIYだから仕方がないね。
で完成したのこちらです。
最後に
最初はちゃんとペンキで色を塗ろうかと考えていました。
それか木目調のシートを貼るか。
だけど時間的余裕とお金がなかったため断念。
だけど「ラワン合板」は片方の表面はザラザラしていますが、もう片方の面はツルツルしてキレイだからこれもアリかなと。
ちなみにこの棚作るために壁にアクセントが欲しくて壁紙を貼りました。
関連記事 【DIY】ど素人が壁紙(クロス)を壁に貼ってみました
ということで少しでも参考になれば幸いです。
ではでは
コメント